斑鳩町コミュニティバスの1日フリーパスで斑鳩スポット巡り

コミュニティバス いかるが周辺

斑鳩町コニュニティバスには1日乗り放題で200円のフリーパスがあります。そのコニュニティバスで巡れる斑鳩のスポットをご紹介します。

安くて便利なチケットを最大に活用してステキな休日を楽しんでくださいね。

斑鳩町コニュニティバスの1日フリーパス

斑鳩町コニュニティバスの1日フリーパスはめちゃ安い。
大人1人200円で1日中乗り放題

通常料金は大人1乗車100円です。

乗車券を発行してもらえる場所は、
コミュニティバス車内
・法隆寺iセンター
・法隆寺観光案内所

バスの車内でも発行してもらえるので運転手さんに「1日フリー乗車券を発行してほしい」と伝えましょう。

斑鳩町がこれほどお得にフリーパスを発行している理由の一つも観光客の利用を促進するため。
いつも1日3回以上利用している人の負担軽減という目的もあるそうです。

コミュニティバスは斑鳩町内をぐるぐる回っているバスなのですが、1日フリー乗車券を使えば気軽に斑鳩のスポットを巡れるのでは?と思いました。

丸一日利用できて200円ですよ!使わない手はないですよね。

そこで、
斑鳩の町をよく知っている私がコミュニティバスで巡るおすすめスポットを考えてみました。

コミュニティバスで巡れる斑鳩町のオススメお出かけスポット

斑鳩町のコミュニティバスで巡れるおすすめスポットをお伝えしてきますね!

コミュニティバスは斑鳩町内のバス停をぐるぐる巡回しています。
観光スポットを巡ってもいいし、お買い物や電車からの移動にも安い料金で利用できて便利です。

斑鳩町に詳しい私のおすすめのスポットを巡れるバス停をご紹介しますね。

「法隆寺前」下車で世界文化遺産を見にいく

奈良の代表する観光スポットの法隆寺の前のバス停。県内にお住まいなら行きなれた場所かもしれません。

法隆寺の境内を歩くのもいいのですが、
参道や周辺を散策するのがおすすめ。

参道は石畳の歩道沿いにショップやカフェが並んでいます。
中央の道に沿って松の木がずらーっと生えていていい雰囲気。

この参道沿いに生えている木々は、松の木だけが並んでいる中に1本だけ桜の木があるんです。
桜が満開になる季節は松の緑の中に1本の桜のピンク色がアクセントカラーになってキレイ。法隆寺の参道は私のとっても好きな散歩コースです。

周辺には、かき氷の美味しい「ねねカフェ」やロボットカフェの「こもど」など飲食店もいろいろありますよ。

「斑鳩文化財センター」で歴史を学ぶ

文化財センターは斑鳩町の歴史的な文化財を展示している場所。
コミュニティバスは文化財センターの前にも停まります。

この施設の近くに藤ノ木古墳という直径50メートルほどの円墳があります。

古墳と周囲はキレイに整備されていて公園みたい。ベンチなども置かれていてひと休憩することもできます。
古墳の周囲をくるりと歩くことができてのどかな景観も好きなので私のよく行く散歩コース。

藤ノ木古墳あたりを散歩したあとに斑鳩文化財センターにいって歴史を学んでみるのも良いかもしれませんね。

「龍田神社前」下車で龍田の街並みを歩く

斑鳩コミュニティバスは龍田神社の前にも停まります。

龍田神社の前は龍田の街並みと呼ばれる旧道があって、昔ながらの建物などが残っています。

江戸時代以前の昔は旧街道として栄えていたそうです。

今は国道から一本入った道なので車の通りもそんなに多くなく、旧道らしい歴史を感じる景観なので散策してみるのにおすすめのスポット。

「竜田大橋」下車で河川敷の公園を歩く

斑鳩コミュニティバスは龍田大橋にも泊まります。

橋の下、河川敷は県営の竜田公園。河川敷にそって広ーく伸びている公園で散歩コースに最適です。

季節に合った花や木々が植えれれていて、様々な植物を見ながら川沿いを歩けます
車が通ることとのない道なので安全。安心して散策できますよ。

王寺駅や法隆寺駅や他のスポットから歩いて行くには少し距離がありますが、コミュニティバスに乗っていけば楽に立ち寄ることができます。

「中宮寺東」下車して公園で遊ぶ

斑鳩コミュニティバスには中宮寺東という停留場があって、中宮寺史跡公園あたりに停まります。

広大な敷地の公園で、その公園内だけで散歩ができます。
周辺の景観はのどかな田園風景が広がっていて散歩するにはピッタリの場所。

秋にはコスモスが咲いていてとてもキレイです。内部

屋根付きのベンチとテーブルがあるのも個人的には好きなところ。
青空のもとで読書したり少しの時間だったらブログ書いたりもできます。

「法輪寺」下車でお寺を見学

奈良コニュニティバスは法輪寺にも停まります。

三重の塔が印象的な静かなお寺。
法隆寺の北西にあって、法隆寺ほど有名じゃないから観光客も少なく静か。その上で趣きがあって雰囲気もバッチリ。

ゆっくり見学することができるので静かな場所が好きな人におすすめ。

法輪寺駐車場の横には野菜の直売所があります。
近くの田畑で収穫したであろう新鮮野菜が置かれています。ここで自宅で食べる野菜を買って帰るものも有りですね。

「イオンいかるが店」でお買い物ができる

斑鳩コミュニティバスはイオンいかるが店の前にも停まります。

他のバス停付近で散策した後、夕ご飯に必要な食材などイオンでお買い物をしてから帰ることもできます。

イオンの中には100円ショップも入っていて、隣には家電量販店のジョーシンもあります。
このバス停で停まるとショッピングを楽しむこともできますね。

すぐそばにはお寿司屋さん、焼肉、中華料理店などもあります。
自宅でご飯を作るのがめんどうだったら、外食するのも有りですね。

近くのレストラン、ベビーフェイスプラネッツはドカ盛りの料理が楽しめますよ。
散歩してお腹が空いているなら空腹をたっぷりと満たせます。

その分、散歩して消費したカロリーはリセットされちゃいますけどね 。
満足できればOK!(

ちなみに買い物をして帰るなら他に、東公民館という斑鳩コミュニティバスの停留所があります。
東公民館停留所は、近くに万代というスーパーがあるので、買い物ならこちらもおすすめ。

「王寺駅と法隆寺駅北口」は電車からの移動にも使える

斑鳩コミュニティバスは王寺駅と法隆寺駅の前にも停まります。

電車で斑鳩町の散策に来るなら駅前までバスで行くことができるので移動がとても楽です。

斑鳩町のコミュニティバスですが令和2年から隣の王寺駅にも停車するようになったそうなので、より便利に利用することができます。

奈良コミュニティバス1日フリー乗車券で巡れるおすすめのスポットをご紹介しました。
気になる場所を自由に組み立てて、斑鳩のスポットを散策してみましょう。

斑鳩町コミュニティバスの路線図と時刻表

斑鳩町コミュニティバスの
バス停と時刻表を表でまとめてみました

バス停第1便第2便第3便第4便
法隆寺前8:2211:4314:5317:05
斑鳩文化財センター8:2511:4014:5017:49
龍田神社前8:3211:3213:5417:00
竜田大橋8:4711:1614:0916:44
イオンいかるが店8:5211:1314:1416:41
王寺駅9:0111:0514:2316:33
東公民館9:2712:2514:5617:44
法隆寺駅9:4512:0715:1417:26
中宮寺東9:5511:5515:2417:16
法輪寺9:5811:5215:2716:13
※時期によって変更されることもあるので正確な時刻は公式情報で確認してください

正確な路線図と時刻表は、斑鳩町の公式ホームページに情報が掲載されています。

次の便のバスが来るまで2時間〜4時間くらいの間隔があります。
一つのスポットに滞在して楽しむのに程よい時間ですね。

斑鳩町の公式ページにあるコミュニティバスの路線図と時刻表はPDFなのでプリントアウトすることもできます。

プリントアウトをすると路線図・時刻表が見やすいですし、斑鳩スポット巡りをするときに持って行くこともできます。

路線図を見ながらオリジナルルートを考えて斑鳩スポット巡りを楽しんでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました